このサイトでは、坂祝町の図書室の紹介やご利用方法をご案内しています。美濃加茂市とのシステム統合により、図書(蔵書)の検索や図書カードの相互利用が可能となりました。
|
 |
2019/02/02
|
2月のお知らせ
≪展示≫ 「せつぶん」「チョコレート」「はる」をテーマにした絵本を展示します。 ≪2月の休館日≫
|

利用できる方 |
- 坂祝町内に住んでいる方
- 坂祝町内及び美濃加茂市内に在勤・在学している方
- 可茂地区及び坂祝町の隣接市町村に住んでいる方
※館内利用は、どなたでも利用していただけます。 |
休館日 |
- 平日の祝祭日
- 年末年始(12月29日~1月3日)
(町行事日に臨時休館する場合があります) |
はじめて資料を借りるときは |
- 図書館資料(CD・VTR・DVD・レプリカは美濃加茂市立東図書館のみ)を借りるときには、図書カードが必要です。
- ご本人の住所を確認できるもの(運転免許証、健康保険証、、学生証、外国人登録証など)をお持ちいただき、各図書館・室のカウンターへお申込みください。
※貸出カードは、全館・室共通です。 |
資料の貸出冊数と期間 |
- 〔全館共通〕図書10冊まで、2週間借りることができます。
- 〔東図書館のみ〕CD1枚、1週間 VTRまたはDVDどちらか1枚、1週間 レプリカ(複製絵画)1枚、30日間それぞれ借りることができます。
|
借りるときは |
- 借りたい図書と図書カードを受付カウンターへお持ちください。
- 【美濃加茂市立東図書館のみ】CD及びVTR、DVDは見本ケースを図書カードと一緒にカウンターへお持ちください。
- 【美濃加茂市立東図書館のみ】レプリカについては、館内にあるカタログから選んで「レプリカ(複製絵画)貸出申込書」を記入し、図書カードと一緒にカウンターへお申込みください。
|
返すときは |
- 図書カードは必要ありません。返却する資料のみカウンターへお持ちください。
- 図書は、坂祝町、美濃加茂市のどこの図書館・室でも返却していただけます。
- 閉館中は、美濃加茂市立中央図書館・東図書館・坂祝町中央公民館図書室の返却ポストをご利用ください。
- CD・VTR及びDVD・レプリカは返却ポストの利用ができませんので、開館中に美濃加茂市立東図書館カウンターへ返却してください。
|
本や資料をさがすとき |
- 館内にある利用者用の検索パソコン、図書館ホームページ内の資料をさがすで検索することができます。
- 職員がお手伝いいたしますので、お気軽にお尋ねください。
|
予約・リクエストサービス |
お探しの図書が貸出中または図書館にないときは、予約やリクエストをすることができます。 |
- 館内にある「予約・リクエストカード」にご記入いただき、カウンターにお申込みください。
- 予約は、図書館ホームページからしていただくこともできます。
- リクエストについては、他の図書館から借用するか購入して、できる限りご要望にお応えします。
- 図書の貸出が出来るようになりましたら、メールや電話で連絡をさしあげますので、1週間以内に受取りにお越しください。
※インターネット予約の利用には、パスワード登録が必要ですので、図書カードを持参の上、各図書館・室のカウンターで手続きをお願いします。 <リンク>
パスワード変更・メールアドレス登録変更
予約・貸出状況 |
コピーサービス |
- 図書館内の資料に限り、著作権法の許す範囲内でコピーができます。
|
レファレンスサービス |
- 調べたいことやわからないことがありましたら、お手伝いをさせていただきますのでお気軽に職員にお尋ねください。
|
団体貸出について |
- 坂祝町内で読書活動を行なっている団体へ団体貸出を行っています(1団体30冊まで30日間)。また、団体へは大型の絵本や紙芝居の貸出も行っておりますのでおはなし会などで、ぜひご利用ください。
※団体貸出の利用登録について、詳しくは図書館までお尋ねください。 |
|
 |
こども用サイト(外部リンク) |
 |
●坂祝町
中央公民館図書室
加茂郡坂祝町黒岩1260-1 【地図】
TEL(0574)26-7151 【メール】 |
ネットワーク館
●美濃加茂市
中央図書館 【ご案内】
美濃加茂市太田町1921-1 【地図】
TEL(0574)25-7316 【メール】 |
東図書館 【ご案内】
美濃加茂市本郷町9丁目2-22 【地図】
TEL(0574)26-3001 【メール】 |
北部分室 【ご案内】
美濃加茂市三和町川浦2565 【地図】 |
|